選べる4つのホームページ格安制作プラン

ご利用用途に合わせた制作プランをご用意いたしました。

全てのプランにてサーバー、プロバイダ、ドメイン費用は無料。
また月額料金も頂いておりません。

そして、スマホやタブレットに対応したレスポンシブサイトが標準搭載!

SSL化やSEOの設定も制作料金内にて行います!

ホームページをどのように運用していくかで料金パックは異なります。

とにかく安く・早くホームページを持ちたい
「イージーページパック」

料金:22,000円[税込]

  • 多様なテンプレートを使用した最大3ページまでのホームページ制作
  • 打ち合わせ完了より4日程度でホームページ完成
  • スマホ対応、SSL化、SEO対策を料金内で対応
  • サーバー費用、ドメイン費用、月額料金無料
    ※独自ドメインをご利用の場合は有料

納品後であればページの追加を1ページ2,200円にてお引き受けいたします。
初めてのホームページ、手軽にホームページをお持ちしたい方にオススメです!

簡易的なコーポレートサイトにおすすめ
「ベーシックパック」

料金:33,000円[税込]

テンプレートを使用した、1~5ページまでのホームページをお作りいたします。

  • 最大5ページまでのホームページ制作
  • ホームページ制作はWordPressまたはホームページビルダーSPから選択可能
  • WordPress制作であれば知識がなくともご自身でページの変更や追加が可能
  • ホームページの変更や追加が毎月1回無料
  • スマホ対応、SSL化、SEO対策を料金内で対応
  • ロゴ画像やバナー画像などの画像制作を3枚まで無料制作
  • サーバー費用、ドメイン費用、月額料金無料
    ※独自ドメインをご利用の場合は有料

WordPressの制作であればLP(ランディングページ)の制作も可能です。

最近見かけるようなおしゃれなホームページ作成はこちら
「カスタマイズパック」

料金:44,000円[税込]

  • 10ページまでのホームページ制作(制作時にページ追加可能)
  • WordPressによるホームページ制作
  • 知識がなくともご自身でページの変更や追加が可能
  • 最近見かけるようなおしゃれなホームページの制作が可能
  • ベーシックパックでは出来ないホームページの細かいカスマイズが可能
  • ホームページの変更や追加が毎月2回無料
  • スマホ対応、SSL化、SEO対策を料金内で対応
  • ロゴ画像やバナー画像などの画像制作を2枚まで無料制作
  • サーバー費用、ドメイン費用、月額料金無料
    ※独自ドメインをご利用の場合は有料

カスタマイズパックではベーシックパックでは行えない細かい機能やデザインをホームページに搭載させることが出来ます。

(例 メニューバーの横に電話番号やリンクの設置、画像が動くアクション機能など

ホームページの機能を充実させているため無料画像数はベーシックパックと比べると少なくなっていますがより複雑で魅力的なホームページ制作が可能です。

制作費無料で納品後のホームページの管理もすべておまかせ
「オールインワンパック」

料金:無料
月額料金:4,400円[税込]

  • 1年間月額料金が発生する制作費無料の保守サポート万全なサブスクリプションホームページ作成サービス
  • 10ページまでのホームページ制作(制作時にページ追加可能)
  • WordPressによるホームページ制作
  • 知識がなくともご自身でページの変更や追加が可能
  • 最近見かけるようなおしゃれなホームページの制作が可能
  • ベーシックパックでは出来ないホームページの細かいカスマイズが可能
  • ホームページの変更や追加が毎月5回無料
  • スマホ対応、SSL化、SEO対策を料金内で対応
  • ロゴ画像やバナー画像などの画像制作を2枚まで無料制作
  • ホームページの管理、WordPressの更新作業、ドメインの管理も無料
  • サーバー費用、ドメイン費用、月額料金無料
    ※独自ドメインをご利用の場合は有料
  • 22,000円でホームページのリニューアルが可能

制作費無料で月額の料金のみでホームページの運営をすべておまかせできる料金パックです。

制作するベースはカスタマイズパックと同様となりますが各種保守サービスが付いた超おトクなサブスクリプションホームページ制作サービスです。

※WordPressについては下記にて説明しております。

htmlなどの知識が無い方であってもWordなどのワープロソフトの知識があればブログの記事やホームページ内の一部デザインを簡単に更新することが可能です。


wordpressはシステムの特徴上、ご自身で定期的に管理ページにアクセスして頂きアップデートファイルがある場合はアップデートを行っていただく必要がございます。

オプションサービスにてアップデート作業などを弊社にて代行して行うサービスもございます。